雑記

2011年も、もう終わりですね

今年は大きなことが2つありました。 1つめは、やはり東北大震災が与えた影響です。これは、とてもとても大きいものとなりました。 津波が家々を飲み込んでいく映像、押し流される車、人、そして原発事故。今を生きるとはなんなのか。 まず普段通りに生活が出…

細けぇことは別のブログでいいんだよ!

はてなブログをこっそり始めました。びっくりするほど低機能で驚愕を隠せません。 http://molo.hateblo.jp/ http://molo.hateblo.jp/ はてなダイアリーは、作ったものとか色々載せる感じで今まで通りメインで使います。 はてなブログは、適当に技術ネタとか…

大学生なら新聞必須だけどiPadでいい

たまには雑記でも… まぁ大学生やってたら、どこでも「新聞読め」は言われると思う。 うちはメディア学部なんていう学部に入ってるので、そこから新聞・テレビ・ラジオ・インターネットなんていう様々なメディアの特性理解から必要性の討論とかあったりするん…

「Adobe Digital Publishing フォーラム 2011」に見る、電子出版の流れ

2/1(火)にベルサール六本木にて開催された、Adobe Digital Publishing フォーラム 2011に参加していたので、忘れる前に感じたことをメモ。 700人以上が収容できる会場でしたが、あっという間に満員になるほどの盛況ぶりで、出版業界の意識の高さが伺えました…

2008年も終わり・・・ってあれ?

もう2009年終わるんですか? だってこの前ミレニアムおめでとー! ってラジオで聴いたはず(ryなんにせよもう2009年終わってしまいますよ。早い・・・ あちこちで今年1年の振り返りがあるわけですが、私の場合振り返っても後悔の念しか沸いてこないので振り返…

イラストで国際交流な「アランシア・プロジェクト」が面白い

このオレンジ大好きツインテールっ娘さん。 ポルトガルの学生さんが描いたイラストなのだが、その目的が面白い。 Hello. I'd like to tell you that I, a portuguese arts student, am going to give a class about japanese illustrators/artists, and it's…

本とか

狼と香辛料コミックス3巻が売ってたので、嬉しくて気になってた技術書買ってしまった・・・ やはり小梅先生の描く絵は素晴らしいですね。 ちなみにプログラミング書のほうはザッと読んだところ、前者はWin32APIについてすごく分かりやすく書かれてて面白い。 後…

Windowsの快適さを"加速"させるアプリケーション5選

作品の質・を決めるのは些細な調整、という話はよく聞く。 Windowsの操作しかり、目立たないが些細な機能。一度慣れれば手放せないようなソフトというものがある。無数のソフトの中から、個人的に手放せないソフトを選んでみた。 Wheel Redirector - マウスホ…

ごぶさたです

ほぼ1ヶ月の放置プレイでした。あ、iPhone買いましたよ。 なんだかんだ言って何年もブログ続けているので、Twitterでいくらアウトプットしてると言っても書きたくなって来ますねw そういうわけで今日はポチポチと、このブログのデザインを修正してました。…

創作とメイキング

私は作品の制作シーン(いわゆるメイキング)や舞台裏を見るのが大好きで、未完成のものが出来上がっていく美しさは何物にも代えられない程だと思っています。 例えばイラストであれば線画やラフ画。3DCGであればワイヤーフレーム。DTMなら、レベルメーター…

short message in jQuery

$(document).ready(function(){ $.ajax({ type: "GET", url: "vocaloid2.php", data: "name=Miku&cv=1", success: function(msg){ $('.mastersPC').html(msg+feel); } }); $('.start').live('click', function(){ $.ajax({ type: "POST", url: "http://www.s…

とりあえず

毎日いろいろ調べたこととかをメモする場所がほしかったので、はてなダイアリー開設。d:id:quintas と同じですよ。http://kanmisikou.net/ の別館的な扱いでw